大垣市S邸 中庭と吹抜けのある家

大垣市S邸 中庭と吹抜けのある家

2009.03竣工 コンペ1等案

敷地は岐阜県大垣市に位置する約150坪の広大な土地。
農地転用及び開発をかけた土地です。

初めて敷地を訪れた時、廻りには田園風景が広がり、牧歌的で気持ちの良い
空気に包まれていたのを思い出します。

求められたのは「トトロに出てくるようなほの暗い空間と、スパァっと広がる
開放的な空間が矛盾なく共存する家の設計」でした。

考え抜いた結果、私達が辿りついた答えは、どのように暗がりを演出するか?
ではなく、どのように影/闇を美しく見せるか?でした。

コの字型をした平面には開放的な中庭空間を内包しつつも、光と影の通り土間
や闇の間・吹抜け空間などを随所に散りばめた設計とし、明るさと暗さのコン
トラストを存分に楽しめる空間となっています。

昔からそこに在ったかのような印象も受ける和の要素とシンプルさが融合した空間。

年月を重ねるごとに味わいが増していけば、なによりだと思っています。